fc2ブログ

人間国宝 玉那覇有公作染帯♪

皆さまこんにちは!上上もん屋スタッフです

HAPPY HALLOWEEN
知らぬ間に日本でもハロウィーンが大人気ですね
間もなく街中はクリスマスの飾りつけに変身ウキウキしますね

さて今日は素敵な染帯を紹介させて頂きます(^-^)/
玉那覇 有公作 琉球紅型 「竜文様」
P1013243.jpg
P1013247.jpg
玉那覇有公氏は紅型の分野で最初の人間国宝となった人物です
こちらは紬地で、とっても綺麗な色使いと細かい文様にずーっと見ていても飽きません
今日はこちらを牛首紬でコーディネート♪
P1013239.jpg
P1013242.jpg

京都上上もん屋では他にも黄八丈や郡上紬等。。。普段見られない珍しい商品も取り揃えております!!
これからブログで少しずつ紹介させてもらいますね

♦お知らせ♦
11月4日より創業祭第二弾といたしまして、感謝セールを開催致します!!
カシミヤ混の和装コートやあったかインナーなど、これからの季節大活躍間違いなしの商品が続々と入荷致します!!
是非見にいらして下さい♪♪
スタッフ一同心よりお待ち致しております
スポンサーサイト



西陣木屋太袋帯♪

皆さまこんにちは!上上もん屋スタッフです♪

今日の京都は朝から雨がしとしと降っております

10月も残り4日となりました。あっという間に年末ですね
さて、好評開催中の「上上もん屋秋の大創業祭」も残すこと3日となりました!!

今日はとっても値打ちのある帯を紹介させて頂きます(^-^)/

まず初めに人気の高い西陣の木屋太の袋帯です
手触りもしなやかで、とっても締めやすいです
P1013249.jpg
P1013251.jpg

次に越前石田縞九寸名古屋帯です
こちらは越前有技術保存協会の佐々木 理恵さんの作品です
P1013253.jpg
P1013255.jpg

どちらもとってもお洒落で在庫として残ってるのが不思議なくらいお勧めの商品です!!お値段なんと!!
創業祭大特価の10万円(税別)で販売しております!!
残りあと3日、お急ぎ下さい

今日はこの辺で失礼いたします(^-^)/


コート♪

皆さまこんにちは!上上もん屋スタッフです(^-^)/

ようやく秋らしくなってきましたね。
温かい食べ物がおいしい季節になってまいりました
秋は美味しいものが多いので、食べ過ぎないように注意しなければ。。。
新米が美味しすぎて困ります

さて今日はコートを紹介させて頂きます
P1013200.jpg
P1013201.jpg
この他にも沢山コート地ございます!
オーガンジーやベルベットを使った反物もありまして選ぶのがとても楽しいです

着尺でコートを仕立てると残布が出るので(寸法によっては少ししか出ない場合もありますが。。。)、それを使ってお揃いのカバンも作っていただけます!!

大変好評いただいております秋の大創業祭も残り10日となりました!!
是非この機会にお越し下さい
スタッフ一同心よりお待ち致しております

栗山工房バッグ新入荷♪

皆さまこんにちは!上上もん屋スタッフです!!
更新が滞りまして申し訳ございません

10月も後半になりましたね(*^_^*)
街中はハロウィーンで賑わっております
お陰様で上上もん屋では秋の大創業祭で大変賑わっております!!
まだまだお買い得商品ございます!10月30日まで開催しております。是非見にいらして下さい(*^_^*)

さて今日は栗山工房より新入荷のかばんを紹介させて頂きます
コロンとしていて可愛いですね。人気の形です
P1013197.jpg
P1013196.jpg
P1013198.jpg
こちらは少し大きめのサイズです。
P1013199.jpg

この他にも沢山ございます!
是非お店に見にいらして下さい(*^_^*)
スタッフ一同心よりお待ち致しております





クリスマス柄名古屋帯(^^♪

皆さまこんにちは!上上もん屋スタッフです(^-^)/

10月に入りましたが暑い日が続いております!!
雨も沢山降りますね
皆様体調にはくれぐれもご注意下さい

さて今日は季節を先取り
クリスマス柄の名古屋帯を紹介させて頂きます
サンタクロースがとても可愛いですね
P1013016.jpg
P1013018.jpg
こちらはクリスマスの時期以外にもお召し頂けます
P1013015.jpg
ポインセチアが綺麗に咲いていて可愛いですね
P1013012.jpg

暑い日が続いてますが、クリスマスもすぐそこまできています
一年って早いですね

よろしければ見にいらして下さい
スタッフ一同心よりお待ち致しております!!

紬コーディネート♪

皆さまこんにちは!上上もん屋スタッフです(^-^)/

秋の大創業祭も大好評開催中です

今日は紬のコーディネート♪を紹介させて頂きます
こちらは綺麗な黄色い紬の小紋に結城紬の八寸名古屋帯でコーディネート
格子柄の帯がとってもお洒落です
P1013004.jpg
こちらは薄紫の紬の小紋に博多八寸名古屋帯でコーディネート
博多帯はとっても締めやすくお勧めです
P1013003.jpg

是非お店に見にいらして下さい(^-^)/

伊勢木綿♪

皆さまこんにちは!上上もん屋スタッフです

昨日より秋の大創業祭を開催しております!!
お店を構えた「じゅえん京都」では7年半、京都上上もん屋となって早11年半。おかげさまで創業18年を迎えることとなりました。
これも一重に、開店当初より今まで当店をご利用いただきました全てのお客様のお蔭でございます。
今後もお客様に喜んでいただける価格と商品と接客でおもてなしをさせていただきます。
ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、ご来店を心よりお待ち致しております。

今日は伊勢木綿を紹介させて頂きます♪
木綿は袖を通すごとに、しなやかになっていきます。優しく素朴な風合いをお楽しみ下さい。
本日は半幅帯でコーディネート♪
こちらは秋らしく銀杏柄です
P1013000.jpg
P1013002.jpg

こちらはお洒落な花柄
P1012998.jpg
半幅帯はリバーシブルですこちら側も綺麗です
P1012999.jpg

伊勢木綿は実用性が高くお洒落な普段着として大変重宝します♪♪
この機会に是非お店に見にいらして下さい(^-^)/
スタッフ一同心よりお待ち致しております








カレンダー
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

ええもん屋スタッフ

Author:ええもん屋スタッフ
普段紹介しきれないおススメ商品や新入荷商品、装いの例など、できるだけ多く紹介していきます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
ランキング参加
ランキングに参加しています。 続きを読みたいと思っていただけましたらクリックで応援をお願いいたします。
リンク
検索フォーム
お客様の人数
QRコード
QR