わけあり商品 着物編2

- 2014/02/23 (Sun) 10:07
- 今週の装い
こんにちは^_^♪
ええもん屋スタッフです
今日もええもん屋スタッフブログを見に来てくださりありがとうございます
オリンピック観戦で寝不足が続いております
見だすと止まらなくて
皆様は大丈夫でしょうか?
ではでは、早速先週の引き続きわけあり商品のお着物をご紹介します
まずはこちら
京友禅手描訪問着です。


淡いブルーグリーンの生地に流水と花が描かれた手描友禅です。
非常に上品なデザインの訪問着なので是非おすすめです。
お次は、丹後ちりめんの小紋。


薄いアイスブルーの生地に桜の花びらをところどころに散りばめた優しい色合いの小紋です。
控えめな柄なため帯次第でおしゃれっぽくも上品にも着こなせるお着物です。
最後は帯を少しだけご紹介


袋帯です。生成色の生地に光沢の白糸と銀糸が織り込まれてます。
ところどころにピンク色の花びら柄が織り込まれてるので、全体の印象が柔かくなっています。
ぱっとした華やかさのある帯なので、フォーマルな場におすすめです
それでは今日はこのへんで
来週からは少し暖かくなるようなので、お着物を着て遊びに出かけてみてくださいね
ではでは~( ^ ▽ ^ )ノ
ええもん屋スタッフです

今日もええもん屋スタッフブログを見に来てくださりありがとうございます

オリンピック観戦で寝不足が続いております

見だすと止まらなくて

ではでは、早速先週の引き続きわけあり商品のお着物をご紹介します

まずはこちら

京友禅手描訪問着です。


淡いブルーグリーンの生地に流水と花が描かれた手描友禅です。
非常に上品なデザインの訪問着なので是非おすすめです。
お次は、丹後ちりめんの小紋。


薄いアイスブルーの生地に桜の花びらをところどころに散りばめた優しい色合いの小紋です。
控えめな柄なため帯次第でおしゃれっぽくも上品にも着こなせるお着物です。
最後は帯を少しだけご紹介


袋帯です。生成色の生地に光沢の白糸と銀糸が織り込まれてます。
ところどころにピンク色の花びら柄が織り込まれてるので、全体の印象が柔かくなっています。
ぱっとした華やかさのある帯なので、フォーマルな場におすすめです

それでは今日はこのへんで

来週からは少し暖かくなるようなので、お着物を着て遊びに出かけてみてくださいね

ではでは~( ^ ▽ ^ )ノ
スポンサーサイト
theme : 着物・和風小物
genre : ファッション・ブランド