fc2ブログ

大創業祭(創業15周年) 

こんにちは!
ええもん屋スタッフです



やっと!!…やっと京都は最高気温が30℃下回りましたよ(T▽T)
最近は暑さ寒さも彼岸までじゃなくて、暑さ寒さも体育の日までって感じなんですかね~
もうちょっと昼間の気温が下がってくれるといいんですが…(*´▽`*)

さてさて、お天気の話はこれくらいにして…

ええもん屋は当初お店を構えた「じゅえん京都」の頃から今年で創業15年を迎えることとなりました。これも一重に、開店当初から今に至るまで、当店に足を運んでくださったお客様のお陰でございます。今後もお客様に喜んでいただける商品と価格・接客でおもてなしをさせていただきます

大創業祭を記念し、日頃の感謝を込めて10月4日(金)~10月28日(月)の期間皆様に楽しんでいただけるイベントを開催いたします。ご家族・お友達をお誘い合せの上、是非お店に遊びにいらしてください。



それでは早速!!イベントのご紹介にいっちゃいたいと思います(((o(*>▽<*)o)))

15周年感謝企画としまして、日頃の感謝の意を込めまして通常価格98,000~180,000円の品を39,000円(サンキュー価格)でご提供いたします。

今日はそのほんの一部ですがご紹介します!


まずは、一点で39,000円の品から

結城紬のお着物。もう一点、ワントーン抑えた色味もあったのですが大創業祭開催と同時に早々に売れてしまいました(><)この品も見切り品で一点限りとなっておりますので気になった方はお早めに!!

結城紬 着物

こちらは手描きの染名古屋帯。こちらも見切り品!
染帯


お茶席用にとデザインされた小紋。

小紋 ピンク

西陣名古屋帯。個人的にちょっと面白いな~と思ったのであげてみました。

名古屋帯


ここからは、着物と帯2点セットで39,000円の品から


ベージュ色の江戸小紋(市松模様)と西陣名古屋帯

江戸小紋(市松)と名古屋帯

江戸小紋(市松模様)は色違いで淡い緑色もあります

江戸小紋(市松)緑


伝統工芸士 池田光正作 小紋
帯は西陣名古屋帯。かなり濃い色味のモスグリーンで、絶妙な色合いです。
クローバーと名古屋帯


お着物は色違いでブルーがあります。

クローバー(ブルー)


お次は柿渋染のお着物。
帯は西陣名古屋帯。写真ではかなり白っぽく写っていますが、もっと落ち着いたグレーベージュです。

柿渋染め小紋と名古屋帯

染め名古屋帯。
染名古屋帯



他にもお着物や帯を多数ご用意しております
自分好みの組合せを是非見つけてみてください






小紋だけでなく、訪問着や付下げ、留袖も感謝価格になっておりますので覗いてみてくださいね~



ではでは、今日はこのへんで
次回は 「お手持ちの帯揚げ、ハギレでできるオリジナルバッグ」をご紹介いたします














スポンサーサイト



theme : 着物・和風小物
genre : ファッション・ブランド

カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

ええもん屋スタッフ

Author:ええもん屋スタッフ
普段紹介しきれないおススメ商品や新入荷商品、装いの例など、できるだけ多く紹介していきます。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
ランキング参加
ランキングに参加しています。 続きを読みたいと思っていただけましたらクリックで応援をお願いいたします。
リンク
検索フォーム
お客様の人数
QRコード
QR