染帯と東レシルック(付下げ)

- 2013/08/25 (Sun) 15:42
- 今週の装い
こんにちは
ええもん屋スタッフです
皆様ご無沙汰しております
お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか?
私はお墓参りに行っただけでだいぶ日焼けをしてしまいました
この季節の1,2時間の外出は油断できないですね
天気予報ではこの暑さが10月頃まで残るなんて恐ろしいことを言ってたりしますが、
単衣や袷の時期に向けて、お着物だけは季節通りに行きますよ~
ということで、今日はこちらの染帯から

薄い上品なピンクに臙脂(えんじ)色がアクセントになっている染帯です。
柄部分をアップ↓

繊細な幾何学模様のような柄なので現代風にも着れますね
お次はこちら

黄色の染帯。地はクリーム色に芥子色に近い黄色の柄。
柄アップはこちら!

パッと見た時に不思議と目を惹かれる黄色です。でも主張しすぎないのがいいですね
染帯、最後はこちら

濃いグリーンに流線的な紐を表したもの。
柄部分アップ。ほとんど白色で紐が表されているのですが、一部彩食がされています。

カッコ良く締めたい帯ですね
ここからは、前回ご紹介した訳あり品 東レシルック(付下げ用)をご紹介します。

薄淡い黄色に繊細で上品な花柄が入っていて是非付下げでご紹介したい品です。
本日最後はこちら


黒地に松葉模様のような柄が大きく入った生地。
上品な柄で、少し現代っぽくも見えるので帯の組みわせで古典的にも現代的にも着こなせる品です。
どちらも訳あり品のためお仕立て付きで¥40,000代にてご用意いたしております。
ぜひお店に見にいらしてくださいね~

ええもん屋スタッフです

皆様ご無沙汰しております

お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか?
私はお墓参りに行っただけでだいぶ日焼けをしてしまいました

この季節の1,2時間の外出は油断できないですね

天気予報ではこの暑さが10月頃まで残るなんて恐ろしいことを言ってたりしますが、
単衣や袷の時期に向けて、お着物だけは季節通りに行きますよ~

ということで、今日はこちらの染帯から


薄い上品なピンクに臙脂(えんじ)色がアクセントになっている染帯です。
柄部分をアップ↓

繊細な幾何学模様のような柄なので現代風にも着れますね

お次はこちら


黄色の染帯。地はクリーム色に芥子色に近い黄色の柄。
柄アップはこちら!

パッと見た時に不思議と目を惹かれる黄色です。でも主張しすぎないのがいいですね

染帯、最後はこちら


濃いグリーンに流線的な紐を表したもの。
柄部分アップ。ほとんど白色で紐が表されているのですが、一部彩食がされています。

カッコ良く締めたい帯ですね

ここからは、前回ご紹介した訳あり品 東レシルック(付下げ用)をご紹介します。


薄淡い黄色に繊細で上品な花柄が入っていて是非付下げでご紹介したい品です。
本日最後はこちら




黒地に松葉模様のような柄が大きく入った生地。
上品な柄で、少し現代っぽくも見えるので帯の組みわせで古典的にも現代的にも着こなせる品です。
どちらも訳あり品のためお仕立て付きで¥40,000代にてご用意いたしております。
ぜひお店に見にいらしてくださいね~

スポンサーサイト
theme : 着物・和風小物
genre : ファッション・ブランド