みなさま、ご無沙汰しております(*^。^*)上上もん屋スタッフです

見に来ていただけてとっても嬉しく思います

久しぶりの更新となりましたので、初めて覗きに来ていただいた方もおられると思いますので、お店の紹介を改めてさせていただきたいと思います

初めてお店に来ていただいたお客様には、じょうじょうもん屋??とか、うえうえもん屋などと言われますが、
正しくは
『京都上上もん屋(ええもんや)』読みます。これは良いもの(関西弁でええもん)をお買い得価格でお客様に提供したいという社長の願いが込められております

京都の呉服屋と聞きますと「入りにくい。。。とか一度入ったら抜け出せなさそう。。。」というイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、上上もん屋はとってもアットホームな雰囲気で無理な販売などはおこなっておりませんので、是非安心して一度御来店ください

地方からのお客様も多く、たまたま観光中に見つけて頂いて、京都に来られた際には必ずお立ち寄りいただいてるお客様も沢山おられますのでどうぞお気軽にお立ち寄りいただけたらと思います。
着物に関する事でお困りの事などございましたら何でもご相談下さい

小物一点から販売しております

お店の紹介が少し長くなってしまいましたので、細かい紹介はまた次回にさせていただきますね。
京都もすっかり秋らしくなってきました。今月の上上もん屋では、
『赤札市』を
9/29まで開催しております!!秋の新作をいきなり値下げ!!京友禅訪問着
98.000円→
38.000円(税抜)や、西陣名古屋帯
38.000円→
9.800円(税抜)などお買い得商品を多数ご用意していります。お早めにお越しください!
詳しくは上上もん屋ホームページからもご覧いただけます(*^。^*)
京都上上もん屋最後に、
新作商品のご紹介です!!
京都栗山工房さんから新作のカバンが入荷しております!!

こちらのカバンはとっても人気がありまして、着物は勿論の事、洋服にも合わせられると大人気の商品です。女性が持ちやすいように工夫された大きさです。
京都らしい上品な染め紅型、是非一度ごらんになって下さい。
では今日はこのへんで、失礼いたします